最終更新日: 2020-06-06
キーケースを壁に埋め込んだ
今回探していたのはお店の一階のフロントに設置するキーボックスです。お客さんが来店すると荷物、コートやジャケットを預かりますが特に貴重品を預かる場合は鍵付きのロッカーに入れることにより安心と信頼を与えることが出来ます。そのロッカーのカギを保管しておくケースが『壁付けキーボックス』となります。
別に壁に付けなくても良いのですが、どうせ鍵を保管するなら見えるディスプレイすることで、ファンションと機能を満たすことが出来ます。お店の内装イメージがフレンチアンティーク風でシャビーな雰囲気という事もあり「木製の商品」がイイのではと探し始めました。

最初に決めなくてはならないのが「何本のカギを掛けるか」ですが、お店自体が小さいので最大5、6個と想定しました。そうするとキーケースのサイズは一列に3個づつ掛けて2段とし、20㎝×20㎝もあれば十分です。
探してみるとサイズ的は約26㎝×21㎝×6㎝(高さ、幅、奥行き)程度が多く3~6本程度のカギを掛けるフックが付いています。フックのデザインもアンティーク風にこだわっている商品もありますが、シンプルな普通のフックでも違和感は感じません。
写真のように鍵が描かれていますが、2、3種類のバリエーションがあり、好みで選ぶと良いと思います。
**********************
お洒落な木製キーケース
**********************
クールでビンテージなキーボックス
それが『MERCURY KEY CABINET』。
ビンテージ感がたまらない男性好みのデザインです。
色は全部で7色、サイズは
W17xD6xH25 (cm)
重さ:約1.18kg
となっています。

マーキュリーのキーケースとのバランスが絶妙。
価格もブランド品のわりには高くない。

**********************
ビンテージ感がたまらないMERCURY KEY CABINET
**********************