最終更新日: 2021-10-11
真鍮の取っ手は漆喰の壁に似合う
探していたのは比較的大きい ” 引き戸用の取っ手 ” で、納戸(物置)の扉に付けようと予定していました。部屋の壁は漆喰なのでそれに合うデザインを物色しました。
扉のサイズが大きいので大きめの取っ手にしたが、吊戸棚は開閉が軽いため大きな力は必要なかった。

納戸のサイズは
3m×50㎝×60㎝(幅、高さ、奥行き)の木製で、扉の重さもそこそこありそうなので、大きくて深い、指がしっかり入る商品を探しました。納戸は高い場所にあるので力を入れにくいと考えています。結局購入したのは下記の商品で幅約9.5㎝もあり、深さも1.5㎝以上あり、男性でも5本の指が十分引っかかるたっぷりとしたサイズです。もちろん「ビス」も付いていました。
手に取ってみると重厚感がり、高価な印象があります。アイアンもで探しましたが、引き戸であれば真鍮製が充実しています。


真鍮取っ手、つまみの紹介
DIYZO HOUSEで使用した引き戸の取っ手
真鍮製の引き戸の取っ手
家具用真鍮の取っ手一覧
※クリックで一覧表示
引き出しノブ
アンティーク 調 取っ手 ブロンズ 引き出しノブ 取手 取って 船型 A 10個
アンティーク 調 取っ手 10本 セット ビス付き ツマミ 引き出し ハンドル DIY (Aタイプ)